人気記事
他の骨格×アクティブキュート




骨格診断ストレート×顔タイプ診断®︎アクティブキュート
骨格スト×アクキュは、個人的に相性の良い組み合わせだと思っています。ハリ感が得意な骨ストさんと、立体デザイン得意なアクキュさんなので、より一層アクティブでキュートな魅力が増してめちゃくちゃ可愛いです。どんなポイントがあるか見ていきましょう。
骨格に関わらずアクティブキュートが守ること
顔タイプに特化したアクティブキュートについてはこちらをご覧くださいませ。


既出の骨格ウェーブ×アクティブキュート記事から引用しながら、骨格診断と組み合わせる時にアクティブキュートが守るポイントをご紹介します。
1. 顔周りの曲線
アクティブキュートは子ども顔の中でもクールカジュアルやフレッシュとは違い、お顔のパーツがほとんど丸みを帯びています。
お顔のパーツに丸みが多いなら、お洋服も丸みが多いものを着用することで、お顔とファッションの統一感が出ます。
特にお顔周り=トップスに大きな丸みを感じるものを持ってくると、魅力が倍増します。
骨格ウェーブ×アクティブキュート | SEE
骨格ストレートさんの場合は、後出しますが、デコルテをスッキリさせた方が良いので、首元を開けることが増えます。そうすると、どうやってお顔周りに曲線を持ってくるのか?
- イヤリングやピアスで丸みを持ってくるか
- 肩や腕に丸みのあるデザインがあるトップスで曲線を作ります
そもそも骨格ストレートはハリのある素材が得意なので、ハリ素材でアクティブキュートが大得意な立体的なデザインを作ると、最高にベストマッチです。
2. 華やかなカジュアル要素
お顔に強さがあるとはいえ、やはりアクティブキュートさんは子ども顔がベースですので、カジュアル要素を取り入れることで「めっちゃ似合ってる!」に繋がります。
しかも、華やかなカジュアル感。
華やかさはアクティブキュートさんにはとても重要なポイントで、同じ【子ども顔×曲線】のキュートさんと大きく区別される部分です。
具体的に華やかさとは、鮮やかな色味や、大きな柄模様などを指します。
骨格ウェーブ×アクティブキュート | SEE
3. コントラストをつける
強いコントラストをつけることは、アクティブキュートにとって欠かせないポイントです。
これも先程の華やかさに繋がるのですが、お顔のパーツ、特に目が大きく印象的で強さを感じるのがアクティブキュートの特徴。
お顔の強さにファッションを馴染ませる=似合わせるには、身に付けるものにもそれ相応の強さが必要になります。
具体的には、色と色の境目がハッキリとしたものを組み合わせたり、遠目から見ても浮き出て見えるような立体感のあるものが得意です。
骨格ウェーブ×アクティブキュート | SEE
顔タイプアクティブキュートの骨格ストレートが気をつけるポイント


0. 骨格ストレートの特徴
骨格ストレートは筋肉・脂肪・骨のうち、筋肉を最も感じる骨格タイプなので全体的に弾力やハリ感があります。
逆に脂肪の柔らかさや骨っぽいイメージは少ないです。
- 首短い
- 胸厚い
- バストトップ高い
- 腰(ウエスト)高い
- ヒップトップ高い
上記の特徴を踏まえると、骨格ストレートは上重心であることがわかります。
1. 得意な素材感
骨格ストレートは、ボディ全体にハリ感がありますので、お洋服もハリのある素材が似合います。
ポリエステルなどの硬め素材や、レザーなど厚みのある素材が得意です。
特にアクティブキュートの得意の立体的なデザインを作るためにも、ポリエステル素材は必須といえます。
2. 首元(ネックライン)
骨格ストレートは、バストトップが高く、デコルテに厚みがあり首が短めです。首元が詰まった服を着ると、パツパツで苦しそうに見えます。
縦に大きく開いたUネックやVネックで、首元やデコルテをスッキリ見せると良いのですが、、曲線タイプ(アクティブキュート・キュート・フェミニン)さんの場合は、お顔周りの曲線が大切です。
VネックやYシャツなど直線を感じるものは避けて、デコルテすっきりさせつつ意識的に丸みを取り入れること。
- Uネック
- スクエアネック+丸み袖
- オフショルダー
3. ウエスト位置
ストレートさんは首元と同じように、ウエストやヒップトップが高い位置にあります。その状態でハイウエスト位置にウエストマークを付けてしまうと、かなり上半身が詰まって見えます。
ウエスト位置は上げすぎずに、ミドル位置でマークします。骨ストさんはお身体の厚みが魅力ですが、ウエストマークが無くなると、着太りして見えますので、ウエストマークを付けるのはマストです。
4. 重心下げる
骨格ストレートはボディパーツがほとんど高い位置にあり、上重心です。重心を下げるようにスタイリングすると、バランスが良くなります。
- 上半身に抜け感
アクティブキュートは特にデコルテ出し、オフショルダーとっても似合います。
- 全体「Iライン」意識
- 下半身をタイトに
骨格ストレート×アクティブキュートに似合うオケージョンワンピース(結婚式&フォーマル)
骨格ストレート×アクティブキュートの芸能人


日本の芸能人
ストレート×アクティブキュートに当たる日本の芸能人は、広瀬すずさんと橋本環奈さんです。広瀬すずさんも橋本環奈さんも、華奢なイメージや骨っぽいイメージは全く無く、ぱっつん前髪+大きな目元に印象があり、とっても丈夫そうなお身体で、正統派な骨格ストレート×アクティブキュートです。
韓国アイドル
骨格ストレート×顔タイプ診断®︎アクティブキュートに当たる韓国アイドルは、TWICEのジヒョさんとaespa(エスパ)のニンニンさんです。
ジヒョさんも広瀬すずさん橋本環奈さんと同様に正統派の骨スト×アクキュで、ステージ上でもいつも笑顔でパワフルなパフォーマンスをされているイメージです。
ニンニンさんの顔タイプは、今は無きハードアクティブキュートに属します。目元に強さがある曲線タイプで、骨格には厚みがあります。肩幅もしっかりしているので、若干の骨格ナチュラル寄りですが、8割ストレートです。
肩幅があり、デコルテの厚みもあると、相当な上重心になります。この場合には、足元に、足首以上の革ブーツなどゴツい靴を持ってきたり、靴下+厚底ヒールorサンダルなど、かなり重めに重心を下げて全体のバランスを整えます。
アクティブキュート×ストレート=元気×ゴージャス
アクティブキュートが持つ「元気」なイメージに、骨格ストレートの「ゴージャス」なボディイメージが加わると、歩くパワースポットです。そばにいるだけで悩みが飛んで行くような存在で、周りにエネルギーを与えてくれます。
デコルテを出してもヘルシーなイメージを保てるのは、顔タイプアクティブキュート×骨格ストレートならではの良さです。華やかなカジュアルゴージャスファッションを沢山楽しんで欲しいなと思います♡
骨格ストレート×顔タイプアクティブキュートにおすすめの雑誌
- GISELe(ジゼル)
- VERY
- VERY NaVY
- BAILA