人気記事
他の骨格×フレッシュ




骨格診断ストレート×顔タイプ診断®︎フレッシュ
骨格ストレートは、ボディ自体にコントラストがあるタイプです。
反対に顔タイプフレッシュはフェイス自体にコントラストが無いタイプですよね。
フェイスとボディでそれぞれコントラスト異なる場合、どのようにスタイリングすれば良いのか、みていきましょう。
骨格ストレートのフレッシュが守ること
顔タイプに特化したフレッシュのご紹介はこちら↓


1. シンプルな顔周り
ソフエレと同様、フレッシュは顔タイプミックスに当たります。ミックスタイプは基本的に顔周りをシンプルに整えることで、その魅力を発揮できます。
顔タイプフレッシュの魅力は「爽やかさ」「清潔感」です。お顔周りにいつもそよ風が吹いているイメージです。
骨格ウェーブ×フレッシュ | SEE
骨格ウェーブ同様に、骨格ストレートでも顔タイプがフレッシュであれば、お顔周りはフレッシュの特徴を優先してシンプルにまとめます。
シンプルと言うのは、柄物を避けて無地のトップスを着たり、立体的なデザインは避けて、ベーシックなデザインを選びます。
2. 柔らかいカジュアル感
顔タイプフレッシュは子ども顔がベースなので、どこかにカジュアル要素を加えることで「らしさ」が出ます。
・カジュアルアクセサリー
・トップスにTシャツ
・ボトムスをデニムに
・足元はスニーカーやサンダルを
骨格ウェーブ×フレッシュ | SEE
柔らかいというのは後述する「コントラストをつけない」で説明していますが、カジュアルは顔タイプ子ども顔が得意な要素です。
骨格ストレートはそもそもフォーマルな骨格なので、正直カジュアルが苦手です。顔タイプ子ども顔と合わせる時には、顔周り含め上半身だけは顔タイプを優先させると上手くスタイリングに落とし込めます。
3. コントラストをつけない
フレッシュさんは、キュートさんやソフエレさんと同様、お顔のパーツに主張が少ないです。お顔のパーツに主張がなければ、お洋服も主張を控えめにすることで「自分に似合ってる!」に結びつきます。
骨格ウェーブ×フレッシュ | SEE
顔タイプフレッシュはお顔のパーツが小さいので強いコントラスが苦手です。しかし骨格ストレートはメリハリボディで、骨格自体がコントラスが強い。シンプルでベーシックが似合うのは共通しているので、他の骨格タイプよりもよりシンプルを意識して、色味や柄、デザインはコントラストが弱いものを選ぶのがベストです。
顔タイプフレッシュの骨格ストレートが気をつけるポイント


0. 骨格ストレートの特徴
骨格ストレートは筋肉・脂肪・骨のうち、筋肉を最も感じる骨格タイプなので全体的に弾力やハリ感があります。
逆に脂肪の柔らかさや骨っぽいイメージは少ないです。
1. 首短い
2. 胸厚い
3. バストトップ高い
4. 腰(ウエスト)高い
5. ヒップトップ高い
上記の特徴を踏まえると、骨格ストレートは上重心であることがわかります。
骨格ストレート×アクティブキュート | SEE
1. 得意な素材感
骨格ストレートなので、ハリ感や厚みがある素材が似合います。逆に薄い素材や透ける素材を着ると貧相になるので、避けましょう。
- コットン
- ウール
顔タイプフレッシュはTシャツがとても似合うのでオススメなのですが、Tシャツを選ぶ時には厚手のものを選ぶとカジュアル苦手な骨格ストレートさんも違和感なく着用できます。
2. 首元(ネックライン)
骨ストさんは、首が短くバストトップ位置が高いので、デコルテが詰まって見えます。首元はスッキリ開けましょう。顔タイプフレッシュは直線も曲線もミックスしているので、基本はどんなネックラインでも似合います。
- Vネック
- Uネック
- スクエアネック
- ボートネック
- キーネック
3. ウエスト位置
上重心の骨格ストレートなので、ハイウエストは避けましょう。ハイウエストにするとさらに上半身が苦しくなります。ジャストウエストで、ウエストマークはつけること。骨ストさんは横から見ればカーヴィーナくびれが分かるのですが、前から見るとくびれが分かりづらく着太りして見えます。ウエストマークを付け、くびれ位置をきちんと見せることで、スタイルアップします。
4. Iライン意識
骨ストはそもそものボディラインが肉厚で脚長なので、どこかのパーツを隠す必要がありません。そのままの骨格で勝負ができる。ジャストサイズでIラインを意識したスタイリングをすることで、骨格ストレートそのものを魅力的に見せることができます。
短い脚を長く見せるためにAラインにしたり、目立つ肩を隠すためにざっくりOラインにしたりする必要がないのです。
骨格ストレート×フレッシュの芸能人


骨スト×フレッシュの有名人は上戸彩さんです。上戸彩さんはカーヴィーなイメージで有名なので、骨格ストレートと聞いても納得できるはずです。
お顔がフレッシュなので夏のCMが似合うのですが、昼顔の影響もあってか艶っぽいイメージがあります。顔タイプフレッシュはカジュアルが似合う分、基本的にはフォーマルが似合わないのですが、上戸彩さんはシルクなどの艶素材のカクテルドレスがとっても似合われます。
顔タイプよりも骨格に特徴があるタイプの骨スト×フレッシュさんなのかなと推測しています。
フレッシュ×ストレート=清潔感×ゴージャス
顔タイプフレッシュの最大の魅力である清潔感と骨格ストレートが持つゴージャスな要素、一見相容れないように思いますが、上戸彩さんのようにどちらもお持ちの方を見ると憧れずにはいられません。
私(顔タイプフレッシュ)もどうにか骨格ウェーブからストレートに転生しないかと、バストアップを頑張っているものの、バストアップしたところで短足なのは変わらないし余計バランスが悪くなるわと冷静になりました。
お顔は爽やかでボディにメリハリあるのは最高のアンバランスさです。ぜひその魅力を大解放していただきたいなと思います♡