人気記事
他の骨格×クールカジュアル
骨格診断ウェーブ×顔タイプ診断®︎クールカジュアル
世界で一番デニムが似合うクールカジュアル。でもデニムが似合うからといって、毎日デニムばっかり履いてられない。しかもデニムスタイルこそ、骨格によって似合う・似合わないがハッキリ分かれる。
そんな顔タイプクールカジュアル×骨格ウェーブは、普段どのような点に気をつければ良いのでしょうか。
骨格ウェーブのクールカジュアルが守ること
顔タイプクールカジュアルについて詳しくお知りになりたい方は、こちらのブログをご覧くださいませ。
1. 顔周りに直線
クールカジュアルさんはお顔のパーツに直線が多く、シャープな印象を与えます。お顔の印象がシャープなら、ファッションも、特にお顔周りにシャープなアイテムを。
とはいえ骨格ウェーブですから、襟がしっかり立ったようなシャツは苦手です。以前のフレッシュと同じく、骨格ウェーブが苦手な要素=顔タイプクールカジュアルが得意な要素になるのです。


ここでたいていイメコン迷子になります。じゃあどうするか?
骨格ウェーブ×クールカジュアルの場合、顔周りの直線要素は髪型か耳元でつくります。
- イヤリング(ピアス)
- ヘアスタイル(ヘアアクセサリー)
直線要素のあるイヤリングとは、
- ひし形や四角など、角張っているイヤリング
- 縦感のあるチェーンや記号っぽいイヤリング
- 先が尖っているようなイヤーカフ
直線要素のある髪型とは、
- ストレートヘア
- ワンレン
- スタイリング剤でタイトに纏めた髪型
2. 辛めのカジュアル要素
クールカジュアルにとって大切なポイントが辛め要素です。よく甘辛ミックスと言われますが、その辛さです。
- 甘め=弱さ・レディライク・ガーリー
- 辛め=強さ・メンズライク・ボーイッシュ
またお顔のパーツがシャープなので一見大人っぽく思われがちですが、ベースは子ども顔ですから、フォーマルはあまり似合いません。どこかにカジュアル感を加えることで、クールカジュアルが得意なエフォートレスファッションが仕上がります。
3. コントラストをつける
クールカジュアルさんはお顔のパーツに直線が多く、シャープな強さを感じます。
前回のウェーブ×アクキュと同じように、クールカジュアルさんもお顔に強さがあるので、強さ=コントラストをファッションに加えると全体のイメージが纏まります。
色と色の境目がハッキリしたもの、特にホワイトとブラックでコントラストを表現するのが最もお似合いになります。
顔タイプクールカジュアルの骨格ウェーブが気をつけるポイント


0. 骨格ウェーブの特徴
骨格ウェーブは筋肉・脂肪・骨のうち、脂肪を最も感じる骨格タイプなので全体的に柔らかく、肉感や骨感が少ないため華奢なイメージを与えます。
1. 首長い
2. 胸薄い
3. バストトップ低い
4. 腰(ウエスト)低い
5. ヒップトップ低い
上記の特徴を踏まえると、骨格ウェーブは下重心であることがわかります。
骨格ウェーブ×ソフトエレガント | SEE


1. 得意な素材感
ボディイメージに柔らかさがある骨格ウェーブなので、柔らかい素材が似合うのは間違いないです。そしてカジュアル大得意なクールカジュアルさんですから、柔らかい素材に厚みが加わると、よりウェーブ×クーカジュらしい魅力が発揮されます。
- スウェット
- パーカー
- 厚みのあるコットンTシャツ
2. 首元(ネックライン)
クールカジュアルは直線が得意だからYシャツやVネック得意!って思いがちですが、骨格ウェーブの場合は直線顔でもYシャツ苦手です。Vネックは、デコルテが開いてなければ問題なく着れます。
涼しげシャープなクールカジュアルさんが、骨格ウェーブの涼しげデコルテをオープンにすると、貧相に見え兼ねません。首周りは詰めることをお勧めします。
- Uネック
- ボートネック
- スタンドネック
3. ウエスト位置
骨格ウェーブなら、ウエスト位置はハイウエスト一択です。
クールカジュアルさんは自然とパンツスタイルが多くなります。ベースが子ども顔なのでショートパンツもお似合いになりますが、ハイウエストのものを選ぶようにすれば失敗することはありません。
4.足元
足元も骨格ウェーブなら軽さを重視します。クールカジュアルは白黒コーデが似合うのもあって、足元にブラックアイテムを持ってくることが増えます。色はブラックでも問題ありませんが、デザインはできるだけ軽い印象を与えるものを選びましょう。また子ども顔でフォーマルが似合わないので、ヒールは低めのものが良いでしょう。
- 華奢なストラップのサンダル
- ヒールが低いもの
- ヒールが薄いもの
- 足首が出るデザインの靴
- 足の甲が出るデザインの靴
骨格ウェーブ×クールカジュアルの芸能人


日本の芸能人
日本の芸能人で、ウェーブ×クールカジュアルに当たるのが剛力彩芽さん(身長162cm)です。
お顔タイプはまさしくクーカジュど真ん中。骨格はとっても華奢でいらっしゃるので骨感多めの骨格ナチュラルに見えがちですが、よく見ると鈍角の撫で肩で、腰の位置と膝の位置が低めなので下重心。ハイネックやUネックのブラックコーデがとってもお似合いになる方です。
韓国アイドル
骨格ウェーブ×クールカジュアルの韓国アイドルはaespa(エスパ)のカリナさん(167cm)です。
クールカジュアル顔が強いので骨格なんて関係なさそうですが、割と骨格ウェーブが守るポイントを抑えた衣装を着用しておられます。デコルテが開きがちな衣装でもワンショルダーデザインだったり、ゴツめのネックレスだったり、長い首が目立ちすぎないようスタイリストさんがご用意されているように思います。
クールカジュアル×ウェーブ=お洒落×柔らかさ
クールカジュアルの魅力はとにかくお洒落で、ベーシックなスタイルが様になる。そこに骨格ウェーブの柔らかさが加わることで、シックで抜け感のあるエフォートレスなファッションが出来上がります。
長年愛され続けているオードリーヘップバーンやケイトモスのファッションスタイルも、クールカジュアル×骨格ウェーブのスタイルです。そんなシンプルシックを沢山楽しんで頂けたらなと思います♡