人気記事
他の骨格×フレッシュ




骨格診断ウェーブ×顔タイプ診断®︎フレッシュ
私もウェーブ×フレッシュです。
顔タイプでは得意と言われたものが、骨格診断では苦手だったり、顔タイプ診断®︎と骨格診断どっちを優先する?自分に一番似合うのは何なの?とずっと悩んできました。
実際に骨格診断の結果がウェーブで顔タイプ診断®︎の結果がフレッシュの場合、普段のファッションにどう落とし込めば良いのでしょうか?
私の普段のウェーブ×フレッシュコーデをYouTubeにアップしているので、こちらも良ければご参考にご覧ください。
骨格ウェーブのフレッシュが守ること
顔タイプフレッシュについてはこちらで詳しくご説明していますが、今回ご紹介する骨格との組み合わせの方が、より実生活に活かして頂けるはずです。


1. シンプルな顔周り
前回のソフエレと同様、フレッシュは顔タイプミックスに当たります。
ミックスというのはお顔のパーツに直線も曲線も感じるタイプです。ミックスタイプは基本的に顔周りをシンプルに整えることで、その魅力を発揮できます。
顔タイプフレッシュの魅力は「爽やかさ」「清潔感」です。お顔周りにいつもそよ風が吹いているイメージです。
骨格ウェーブだからといってお顔周りに派手なものやボリューム感を持ってくると、そよ風のイメージが消えてしまいますよね。フレッシュさんはお顔周りをシンプルに。
2. 柔らかいカジュアル感
顔タイプフレッシュは子ども顔がベースなので、どこかにカジュアル要素を加えることで「らしさ」が出ます。
- カジュアルアクセサリー


- トップスにTシャツ
- ボトムスをデニムに
- 足元はスニーカーやサンダルを
似合うとはいえ、流石にTシャツデニムにスニーカーで仕事には行けないですよね。
私は仕事の日はソフトエレガントに寄せて、足元にカジュアル要素を加えてローヒールかフラットシューズにしています。
またピアスも少しカジュアルなものを付けることで、“ソフエレ全寄せフォーマル”にならないように気をつけています。
3. コントラストをつけない
フレッシュさんは、キュートさんやソフエレさんと同様、お顔のパーツに主張が少ないです。お顔のパーツに主張がなければ、お洋服も主張を控えめにすることで「自分に似合ってる!」に結びつきます。
顔タイプフレッシュは骨格ウェーブの特徴でもある柔らかさを感じる色味が得意なので、フレッシュ×ウェーブはニュアンスカラーを身に纏うことで魅力が最大限発揮できます。
顔タイプフレッシュの骨格ウェーブが気をつけるポイント


0. 骨格ウェーブの特徴
ウェーブ×ソフエレ説明の繰り返しになりますが、全ての骨格ウェーブにとって大切なことなので引用で記載しますね。
骨格ウェーブは筋肉・脂肪・骨のうち、脂肪を最も感じる骨格タイプなので全体的に柔らかく、肉感や骨感が少ないため華奢なイメージを与えます。
1. 首長い
2. 胸薄い
3. バストトップ低い
4. 腰(ウエスト)低い
5. ヒップトップ低い
上記の特徴を踏まえると、骨格ウェーブは下重心であることがわかります。
骨格ウェーブ×ソフトエレガント | SEE
1. 得意な素材感
基本的に骨格ウェーブは、ボディラインと同じく柔らかい素材が得意ですが、顔タイプフレッシュはカジュアルが得意なので、麻など天然素材やパリッとしたシャツが似合うと言われています。
このように、ウェーブ×フレッシュは相対する得意/不得意要素を持っています。どちらを優先するのかは、それぞれのパーソナルなイメージによります。
ちなみに私は顔タイプフレッシュでも硬い素材が似合いませんので、骨格ウェーブを優先して柔らかいレーヨン混の服を着ることが多いです。
2. 首元(ネックライン)
骨格ウェーブは首が長くデコルテが薄いので首元が寂しくなりがちです。首元は開けるより詰めるネックラインで調整しましょう。
- Uネック
- スタンドネック
骨格ウェーブの場合、ソフエレの時と同じようにネックレスをすれば、スクエアネックやボートネックも苦手にはなりませんが、そもそも顔タイプフレッシュはネックレスがあまり似合いません。ネックレスは大人顔が得意なものだからです。
私も普段ほとんどネックレスはしません。が、ネックレスを付けるなら華奢な一粒ダイヤネックレスや、細いバーや三日月型の華奢チェーンネックレスです。またそれらを重ねてレイヤーにすることでカジュアル要素が増えるので、オフの日でしたら華奢ネックレスの重ね付けがおすすめです。
3. ウエスト位置
骨格ウェーブにとって、ウエスト位置は最も重要なポイントです。必ずハイウエストでウエストマークを作ること。
私もそうですが、顔タイプフレッシュさんは恐らく普段からよくデニムを履きます。デニム姿の自分がしっくりくるし、似合うのを本能的に分かっています。デニムこそ、必ず、必ずハイウエストのものを。
最近ZARAでは、ローウエスト・ミドルウエスト・ハイウエストの3パターンの展開が増えています。ZARAのハイウエストデニムは骨格ウェーブ優勝の立役者で、私はZARA以外のデニムは履きません。
流石にローウエストは怖くて買ったことがありませんが、ミドルウエストデニムは買ったことがありますが、家の中で1回穿いたっきりZOZOTOWNの古着買取サービスに送り付けました。
骨格ウェーブ顔タイプフレッシュの私はそれくらいハイウエストを愛しています。
4. 足元
ウェーブ×フレッシュさんは足元を軽くすることでより清潔感が増すのでオススメです。フレッシュはカジュアルが得意だからスニーカーやサンダルを、と言われます。
骨格ウェーブ顔タイプフレッシュがカジュアルな靴を選ぶ時のポイントは、
- ローヒール
- ローカット
- 履き口浅め
- 細長いシルエット
- 足の甲が出るサンダル
フレッシュさんがいくらカジュアルが得意とはいえ、骨格ウェーブの下重心は無視できません。厚底のサンダルやスニーカー、スリッパのように足の甲を覆うサンダルは避けましょう。
骨格ウェーブ×フレッシュに似合うオケージョンワンピース(結婚式&フォーマル)
骨格ウェーブ×フレッシュの芸能人


日本の芸能人
日本の芸能人で言うと、石田ゆり子さんや吉岡里帆さんが、顔タイプフレッシュ×骨格ウェーブに当たります。
石田ゆり子さんのファッションは、柔らかそうな編み目の細かいニットにハイウエストのセンタープレススラックスにポインテッドのフラットシューズ、のようなイメージがあります。あまり硬い素材を着ておられるイメージはありません。
吉岡里帆さんはまさに透明感と清潔感の塊のイメージかつ、ボディラインに柔らかさとしなやかさを感じます。最近CMに起用されているウェディングドレス姿、どん兵衛の夏バージョンCMでの浴衣姿を見ても正統派ウェーブ×フレッシュといえます。
韓国アイドル
韓国のアイドルの中では、TWICEのナヨンさんとダヒョンさんが骨格ウェーブかつ顔タイプフレッシュです。
韓国アイドルの衣装は大抵ハイウエストでミニ丈なので骨格ウェーブが得意なものだらけです。
衣装で帽子を被りがちなのは顔タイプフレッシュタイプの特徴です。
ナヨンさんダヒョンさんも他のメンバーと比較すると、よくベレー帽を被っているイメージがあります。
帽子は重心を上に上に持っていってくれるので、骨格ウェーブが得意な分野です。
フレッシュ×ウェーブ=清潔感×柔らかさ
フレッシュの魅力は、何歳になっても変わらない清潔感や透明感です。
骨格ウェーブの柔らかさと組み合わせるとそよ風に吹かれるシャボン玉のような存在です。
それをイメージしてスタイリングすると、フレッシュ×ウェーブの魅力がマシマシになるので是非トライしてみてください♡