人気記事
骨格診断×クール
骨格ウェーブ×クールはこちら


骨格ストレート×クールはこちらです


骨格ナチュラル×クールについてはこちら


顔タイプクールとは
日本人で顔タイプ診断でクールタイプになる方は比較的少ないです。
クールは顔タイプキュート&アクティブキュートと真逆に位置します。
マトリックスでご覧いただくと対角です。
大人顔でお顔のパーツに丸みがほとんど無く、鼻筋やフェイスラインがくっきりしています。


日本顔タイプ診断協会の説明
特徴
顔型は面長もしくはベースで縦長。輪郭に骨を感じる。
目や鼻などのパーツは線的もしくは強さを感じる。印象
・クール 大人っぽい
・かっこいい
・落ち着いてみられる
・半面、きつくみられたり、強く見られるのが悩みになりやすい
出典:日本顔タイプ診断協会ホームページ
顔タイプ診断®︎クールの芸能人
- 天海祐希さん
- 米倉涼子さん
- 黒木メイサさん
- ジスさん(BLACKPINK)
- ロゼさん(BLACKPINK)
顔タイプクールの髪型
ワンレン×ストレートが顔タイプクールのど真ん中!という感じです。
ブラックピンク(BLACKPINK)のジス様ロゼ様を思い出してもらうとよく分かるかと思います♡
御二人は大体ワンレンロングストレートヘアです。
ショートヘアの場合は米倉涼子さんがイメージになりますが、やはり大人顔がベースにあるので、ショートよりはロングがお似合いになります。
また前髪はあまり似合いませんので、前髪無しがベストです♡
顔タイプクールのメイク
あまりお顔に色味を足しすぎない方が良いので、基本はナチュラルメイク。
とはいえ大人顔なので、スッピンはNG。(大人顔タイプはノーメイクだと一気に老けます)
色を付けるなら、リップに一点集中。
眉
眉山〜眉尻しっかりめにラインを描く
アイメイク
ノーズシャドウやハイライトを使い分け、目鼻立ちをよりハッキリさせる。
アイシャドウは肌馴染みの良いヌーディーカラーで。あまり色で遊ばない方が良い。
リップ
ベージュなどの肌馴染みの良い色が一番似合う。
色を足すなら、ブラウンレッドやベージュレッドなど。
チーク
チークレスでもOK。色味を使うなら、ブラウン系のチークでお顔の立体感を出すように入れる。
赤みのあるチークを丸く入れたりするのは似合わないので、要注意。
顔タイプクールの服装(ファッション)




クールタイプは大人顔なので、カジュアルはあまり似合いません。どんな場面でも少々フォーマルな装いの方がお顔に馴染みます。
また顔タイプクールは、お顔のパーツに丸みが少ないので、着る服も丸みが少ない方が良いです。
Iラインシルエットや縦線のストライプデザイン、色と色の境界線がはっきりしているコントラストが強めを選ぶと失敗しません。
似合うテイスト
シンプルでクール、もしくはエレガントなテイストが似合います。
襟元や全体のデザインには直線的なラインが多いほうが似合います。例えばフリルが多いふんわり曲線的な服よりも、シャツや直線的なカットのワンピースなど直線ラインのある服が似合います。柄は直線的なストライプや幾何学模様、花柄でも花のラインが曲線の少ないものが似合います。
出典:日本顔タイプ診断協会ホームページ
ブランド
- セオリー
- Beige,
- ZARA
- CELFORD
- styling/
雑誌
- CLASSY
- プレシャス
- Domani
顔タイプクールの鞄(バッグ)・靴(シューズ)
バッグ
フォーマル、重厚感がキーワードです。
- 大きいバッグ
- レザーのトートバッグ
- クラッチバッグ
- 小さいバッグ
- バックパック(リュック)
- かごバッグ
- キャンバス地トートバッグ
シューズ
直線的とフォーマルがキーワードです!
- ポインテッドトゥ
- ハイヒール
- ローヒール
- ぺたんこ
- ラウンドトゥ
- スニーカー
- ビーチサンダル
- ベルトサンダル
- 大きな装飾のある靴